アーカイブ 2011年 9月



和室のぷちリフォームしてみませんか?

2011年 9月 30日

(*^o^*)コ(*^_^*)ン(*^ー^*)ニ(*^ー^*)チ(*^O^*)ワーー!!

いきなりでスミマセン・・・(*^.^A ・・)

今月もあっという間に終わってしまいましたね~~~(。>0<。)

今日も、ちょっとだけ自慢させて下さい!!
当店自慢のぷちリフォームです └(^∇^ )X( ^∇^)┘!!!
本当に新築みたいになるんですよ!!!

きれいになったお部屋を見て、お客様に喜んでいただける事が、
本当にうれしい今日この頃です・・・ (o^-^o)♪♪♪!!!

 

<施工前>     <施工後>


大変身!!!

2011年 9月 26日

お・つ・か・れ・さ・ま・です(*^O^*)!!!

まだまだ暑い日が続いていますが、
今週も頑張って参りましょうねっ ♪(*゚∇^*)♪♪♪

本日は、塗装部隊の登場で~~す (^-^*)/!!

お部屋の壁の色に合わせた白の棚板を廻縁や枠と同色に
する事で、とても引き締まった感じになりました (*^-^*)!!

これからも、お客様のご要望にお応えできるように、
日々努力して参りますので、
今後共よろしくお願いいたします。。。<(_ _)>

 

<塗装前>        <塗装後>


和室リフォームのすごい技!!

2011年 9月 20日

お疲れさまです (^-^*)/!!

皆様、この連休はいかがお過ごしでしたか(*゚∇^*)??
台風の影響で、予定が大きく変わられた方も
いらっしゃるのではないでしょうか… (。>0<。)。。。

今週末、もう一度連休があるので、
次は、良い天気になってくれるといいですね (*^-^*)!!!

それでは、本日のご紹介です (*゚∇^*)vv

床の間の地袋天板が年月とともに、剥がれてしまい今回の
貼替えリフォームとなりました。

9m/mベニヤの欅の化粧貼材を貼っていくんですけど、
これがまた、大変なんですよぉ~ w(*゚o゚*)w
床の間には、床柱と言って絞りの丸太が用いられることが
多いんですけど、この絞りと丸いカーブに合わせるのが、
本当に難しいんです (¨ )(.. )(¨ )(.. )

でもでも、当店にはこんな難しいことでも出来ちゃうプロの
職人が揃っております!!!

リフォームでお悩みの方がいらっしゃいましたら、
ぜひ一度、当店までご連絡下さいませませ ((^┰^))ゞ!!

 

<施工前>        <施工後>        <塗装(ロー引き)後>


ハンパない?!?!割れ??

2011年 9月 16日

お疲れ様です (@゚ー゚@)!!

またまた、台風ですね・・・
今年は本当に日本列島を直撃するコースが多いです・・・o(><o)(o><)o

皆様、本当に無理をなさらず、気をつけてお過ごし下さいね(*^-^*)

それでは、そんな台風を吹き飛ばすようなすごい技をご紹介
させていただきます(*’▽’*)♪♪♪

本日は、カウンター割れの補修です。
どちらもハンパない?!?!割れ方だったようですが、
いかがなもんでしょうか ・・・(*^.^A ・・)

どのような状態でも、ご納得していただけるように
弊店スタッフ日々努力しておりますので、
今後ともよろしくお願いいたしますヾ(@^▽^@)ノ~~~!!!

 

<補修前>       <補修後>


溝の変更もちょちょいのちょい!!!

2011年 9月 12日

お疲れ様で~す(@゚ー゚@)!!

今週も始まりましたね・・・(*’▽’*)♪♪♪
それでは、本日のご紹介です(*^-^*)。。。

今日は、使用変更の為、溝加工済みの窓枠(鴨居・敷居)
の溝に埋木を施した後、単板を貼って来ましたよ~~ヾ(=^▽^=)ノ

う~~ん、素晴らしい仕上がりです ヾ(@~▽~@)ノ~~~!!!
いつも自画自賛してしまって、スミマセン・・・ (*^-^*)ゞ。。。

 

<補修前>       <補修後>


素敵な飾り柱の出来上がり!!!

2011年 9月 9日

お疲れさまです (^○^)ゞ!!!

きょ~~も、9月とは思えない程の暑さでしたね…
台風の後、涼しくなるのかなって思ってたんですけど。。。(x_x;)

でも、まだまだBEERちゃんが美味しくいただけるので
goo~~~ d(≧▽≦*)!!としましょうか(;^_^A ・・)??

今日は、柱を5本も貼ってきましたよ~~~ w(*゚o゚*) w
杉の単板なんですけど、きれいでしょ~~~ \(^^\)(/^^)/

 

<補修前>     <補修後>


スリーウッドのお仕事は、エコにも役立っています!!

2011年 9月 6日

お疲れ様です(@゚ー゚@)!!

本日は、下駄箱の補修をご紹介します (*^.^*)v!!
現在も使用されている下駄箱なのですが、傷みが気になり
今回のリフォームに伴い、どうしようかと 悩まれておりました…

変わったデザインで、とても気に入られていた下駄箱だったので
これからも使えると本当に喜んで下さったようです… (〃´o`)=3

いや~、よかった、よかった~~(*’▽’*)♪♪♪

これからも、お客様に喜んで頂けるよう、スタッフ一同頑張って
参りますので、どうぞよろしくお願い申し上げます(*^-^*)!!!

 

<補修前>        <補修中>        <補修後>


縁側でほっこりと・・・

2011年 9月 2日

お疲れさまです (^-^*)/!!

やっと夏休みも終わり、平穏な日々が戻って来ましたぁ~~っ ヽ(^◇^*)/!!!

でも、また大きな台風が近づいてきていますね・・・
本当に心配です。。。
台風情報を確認し、最新の注意を払ってお過ごし下さいね・・・ (*^_^*)

本日は、塗膜が剥がれてしまった縁側のフローリング(松)の
補修に行って参りました(^.^)>(^.^)>!!

これからも、縁側でのほっこりタイムを満喫されて下さいね(@゚ー゚@)!!

 

<補修前>        <補修後>