アーカイブ 2014年 7月



仏間 地袋(中敷居) 単板貼。。。

2014年 7月 25日

お疲れさまですらぶたん のデコメ絵文字ハート のデコメ絵文字

今日は天神祭ですね~~
アスファルトの上を歩くと蒸発してしまいそな炎天・・・カラフル のデコメ絵文字
連日の35℃超えは、本当にきついですね・・・らぶたん のデコメ絵文字汗っ のデコメ絵文字
お祭に行かれる際は、いつでも水分補給できる準備をお忘れなく~~らぶたん のデコメ絵文字らぶたん のデコメ絵文字

天神祭といえば、川面に約100隻の船が浮かぶ 「 船渡御 」
互いに手拍子を送り合う光景は幻想的でとても美しいですよねらぶたん のデコメ絵文字ダイヤキラキラ*゜ のデコメ絵文字

打ちまぁーしょ、パン手だよ。拍手 のデコメ絵文字パン手だよ。拍手 のデコメ絵文字
もひとつせぇ、パン手だよ。拍手 のデコメ絵文字パン手だよ。拍手 のデコメ絵文字
いおう(祝う)てさんど(三度)ぉ、パ手だよ。拍手 のデコメ絵文字パン手だよ。拍手 のデコメ絵文字  ・ パン手だよ。拍手 のデコメ絵文字

大阪締めの気合いの入ったところで、本日のご紹介に参りますらぶたん のデコメ絵文字キラキラ のデコメ絵文字

本日は仏間、地袋の中敷居に単板を貼ってきましたハート のデコメ絵文字
当店では、仕様変更に伴っての後貼りや特殊な材への
単板貼にも対応させていただきますらぶたん のデコメ絵文字ハート*゜ のデコメ絵文字

これからも、お客様の笑顔の為に、スタッフ一同頑張って参りますらぶたん のデコメ絵文字記号だよ。びっくり3 のデコメ絵文字

 

<単板貼前>       <単板貼後>

地袋中敷居 単板貼前 地袋中敷居 単板貼後


R框 単板貼+塗装。。。

2014年 7月 19日

お疲れ様ですブタだよ。 のデコメ絵文字ハート線*゜ のデコメ絵文字

早いもので、ついこの間 新学期が始まった~~
なんて言ってたのに もう夏休み前・・・やばい のデコメ絵文字
上の子は、受験生っていう事も忘れさせてくれる位
毎日おりこうさん???にゲームに没頭しています・・・ブタだよ。怒る のデコメ絵文字汗っ のデコメ絵文字

はぁ~~、この冬が恐ろしい・・・やばい のデコメ絵文字
一日も早く現実に気付いて欲しいものデス・・・ブタだよ。寒い のデコメ絵文字汗 のデコメ絵文字

それでは、本日は玄関R框の単板貼補修をご紹介させていただきますハート のデコメ絵文字

框の天場部分に浮きが出てきてしまい、再単板貼+塗装の
依頼をいただき行って参りましたブタだよ。笑う のデコメ絵文字マーク のデコメ絵文字

今回の単板はメープルなんですけど、白くてやわらかい色目が
とてもきれいで、明るく素敵な玄関に仕上がりましたハート のデコメ絵文字

本日もバッチリ、きれいに仕上がってよかったですブタだよ。お尻フリフリ のデコメ絵文字きらきらハート のデコメ絵文字

このようなR框や丸柱などの特殊な単板貼も承っております
どのようなことでも、お気軽にご相談下さいねブタだよ。挨拶だよ。お辞儀 のデコメ絵文字かわいい のデコメ絵文字

 

<補修前>        <補修後>

R框 単板貼前 R框 単板貼後

 

 

 

 


階段小口 単板貼+塗装。。。

2014年 7月 12日

お疲れ様ですトーマス のデコメ絵文字星っ☆ のデコメ絵文字

う~~ん、今日はまたまた暑いですね~~カラフル のデコメ絵文字
お出かけの際は、熱中症対策を万全にされて下さいねっトーマス のデコメ絵文字☆ のデコメ絵文字

今朝のニュースで懐かしい顔を見てしまったので思わず、、
静岡県の大井川鉄道で今日から10月12日までの週末(1日1往復)
「きかんしゃトーマス」の蒸気機関車が走るそうですトーマス のデコメ絵文字記号 のデコメ絵文字

子供が小さい時に大好きだったので、トーマスグッズを山のように
買わされた記憶がよみがえってきますが汗 のデコメ絵文字

乗車予約は、ほぼ埋まってっているそうですが、実際に走っている
姿だけでも見に行かれてみては・・・トーマス のデコメ絵文字ハート のデコメ絵文字

それでは・・・、本日は階段小口の単板貼に行って来ましたよ音符っ♪ のデコメ絵文字

同材の単板を貼り、同色の塗料で仕上げて参りました音符っ♪ のデコメ絵文字

これからも、お客様に喜んで頂けるよう、スタッフ一同頑張って
参りますので、どうぞよろしくお願い申し上げますトーマス のデコメ絵文字ハート動く*゜ のデコメ絵文字

 

<補修前>     <補修後>

段板小口 単板貼前 段板小口 単板貼後

 


『今月の色』 ~7月~

2014年 7月 1日

おつかれさまでございますへんてこキャラ のデコメ絵文字ハート のデコメ絵文字

2014年も半分終わってしまいましたね汗ヾ('∀`;)ww のデコメ絵文字
やっぱり今年も早すぎまする汗ヾ('∀`;)ww のデコメ絵文字

それでは、今月の色に参りま~~すへんてこキャラ のデコメ絵文字音符だよ。いっぱい のデコメ絵文字

『7月の色』・・・貝紫色(かいむらさきいろ)

アクキガイ科の貝からとる、気品ある赤紫色
ギリシャ・ローマ時代、この紫色で染めた服は帝王などの
高貴な人々だけが着ることが許されていたそうですキラキラ のデコメ絵文字キラキラ のデコメ絵文字

この貝染めの技術は中国を経て日本に伝わり、伊勢志摩の海女さん達は
手拭いにこの紫色で印を付け、お守りにしていたそうですよハート のデコメ絵文字

赤紫色の美しい貝染めは、三重県鳥羽市の『海の博物館』で
体験できるそうで~~す~へんてこキャラ のデコメ絵文字音符 のデコメ絵文字

それでは、本日のご報告ですへんてこキャラ のデコメ絵文字ハート のデコメ絵文字

構造用の梁なんですけど、ちょっとピキピキピキ・・・っと入っておりまして
割れ部にパテ処理を施しまして、カキコカキコで仕上げております。。。へんてこキャラ のデコメ絵文字星 のデコメ絵文字

このような細かい補修も承っておりますので、お気軽にご相談下さいね・・・へんてこキャラ のデコメ絵文字みどり のデコメ絵文字

 

<補修前>        <補修後>

構造用 梁 割れ 補修前 構造用 梁 割れ 補修後