アーカイブ 2012年 12月



一年間、本当にありがとうございました・・・m(_ _)m

2012年 12月 28日

お疲れ様です(@゚ー゚@)!!

とうとう、2012年、仕事納めの日がやって参りました・・・
年々、時の経過を早く感じますが、今年は特に早く過ぎて行ったように思います・・・

昨年に引き続き、東日本大震災により被災されました皆様には、改めまして
お見舞いを申し上げるとともに、一日も早くご復興されますこと
心より祈っております。。。

今年一年、お世話になりました皆様、
本当にありがとうございました・・・<(__)>

来年も、より一層皆様のお役に立てますよう、日々努力を重ねていきたいと
考えておりますので、今後共、変わらぬご愛顧の程、
よろしくお願い申し上げます・・・<(__)>

それでは、お体をご自愛され、よい新年をお迎え下さいね (*^-^*)♪♪♪


トナカイさんのお鼻の ひ・み・つ

2012年 12月 25日

お疲れさまです (^○^)ゞ!

昨日は、遠い遠~い国から子供達のために、プレゼントを届けて下さった
サンタさんとトナカイさん、本当にありがとですぅ~~ ヾ(=^▽^=)ノ !!!

毎年毎年、本当にお疲れさまです (*^-^*)ゞ!!!

ところで、ところで、知ってましたか??
トナカイさんのお鼻がなぜ赤いのか。。。

エッヘン!!
何を隠そう、わたくしも今日はじめて知ったんですけど、、、(^ω^*)ゞ

オランダとノルウェーの研究チームが、トナカイの鼻が赤いのは
毛細血管がよく発達し、赤血球も豊富で粘液腺の密度も高く、
この鼻が、脳の温度を適切に保つのに役立っているからだとする
論文を英国医学誌に発表したんだそうです w(*゚o゚*)w!!

この赤いお鼻は、寒い寒い雪の中で、サンタさんのそりを引き続けるのに
とっても重要な役割を果たしているんですって (*゚∇^*)!!!

う~~~ん、ナットク・・・ (* ̄ー ̄) !!!

それでは、本日は、玄関框の単板貼をご紹介します (*^^)v!!
フローリング材と同材(メイプル)の単板を貼って欲しいとの
ご依頼で行って参りました o(*^▽^*)o!!!

これからも、お客様のご希望に添えるように、
がんばって参りますので、どうぞよろしくお願い致します (@^▽^@) !!!

 

<補修前>     <補修後>


年末の大掃除と言えば、、、

2012年 12月 22日

お疲れさまです (@^▽^@)ノ !!!

今日で、年末ジャンボの販売が終わりですね~~ \(^o^)/~~
買い忘れの方は、お急ぎ下さいね~~ (^m^)

年末ジャンボ最終日かぁ・・・ いよいよ、本当の年末なんですね・・・ (T△T)

そこで、年末を少しでも楽に過ごせるように、あの避けては通れない
大掃除を簡単にする方法をご紹介しちゃいま~~す ♪ヽ(*^∇^*)ノ*:・’゚♪♪

年末の大掃除と言えば、網戸を全部はずして、外で洗っておられる方!!
ちっちっち・・・ ( ̄ω ̄= ̄ω ̄)ですよ~~!!!

100均などでよく見かける、あの洗剤要らずの白いスポンジを使うだけで、
チョ~~簡単にお掃除出来ちゃうんですよ ( ̄ー ̄*)v

①白スポンジをできるだけ大きくカットし、水に浸け、かたく絞ります!!
②内側の網戸からスポンジを軽く軽~~く(網戸は伸びやすいので・・)
上から下に擦り下ろします!!
③スポンジが汚れたら、随時水でもみ洗いして下さいね!!
④片面が終わったら、外側も同様に掃除します !!
⑤サッシ部分にスポンジの残骸がポロポロと落ちていますので
掃除機で吸い取って終了で~~す(*^O^*)!!!

この方法だと、1枚5分ほどで終わっちゃいますよっ (v^-^v)!!
この年末も、網戸をはずそうと思われていた方!! 一度、お試し下され~~!!

本日は、地袋の天板の単板貼と塗装を紹介させていただきます!!
とてもきれいにい仕上がりました \(*^▽^*)ノ!!!

 

<単板貼後>        <塗装後>


ヤラカシテしまいました・・・。

2012年 12月 19日

おづがれざまですぅ~~(。≧Д≦。)!!!

わたくし、ヤラカシテしまいました・・・
ノロ、、、、 はい、ノロウィルスです・・・
流行ってるとは聞いていましたが、まさか自分が感染してしまうとは・・・ (-“-;A …

当日のお昼までは、全然元気だったんですよ・・・
それが、突然の吐き気に襲われ、その後はご想像の通りです。。。(TmT)

しかも、すんごい胃の痛みがず~~っと続くんですよ・・・ (>_<)
もう、救急車呼ぶ寸前で、、、本気でしんどかったです。。。・゚゚・(>_<;)・゚゚・。。。

とこで、どう感染するかわかりませんので、
皆様も本当にお気を付け下さいね 。。。<(_ _)><(_ _)>
外出された後は、うがいや石鹸での手洗いをお忘れなくデス (o ̄∇ ̄o)//

本日は、壁パネルの補修をご紹介させていただきますね (#^.^#)ゞ!!

 

<補修前>        <補修後>


忘年会シーズン♪♪♪

2012年 12月 14日

おつかれさまです~~ o(@^◇^@)o!!

またまた週末がやって参りましたね。。。
この時期の週末と言えば、やっぱり、1年を締めくくる忘年会ですよね!!!
たくさんのお誘いで、1日の間に忘年会のかけもちなんて方も
いらっしゃるのではないでしょうか??? (゚ロ゚屮)屮

年末のお付き合いは大変だと思いますが、お体にはくれぐれも
ご注意下さいませ~~~ ♪(* ̄ー ̄)♪♪♪

本日は、敷居の補修をご紹介させていただきますねっ o(*^▽^*)o!!

この一筋の線・・・、ギコギコされてしまわれたようで・・・。
でも、大丈夫です !!(^^)!!
当店、プロの技にお任せいただければ、ご覧の通り… (#^.^#)v

どのような事でも、お気軽にご相談下さいね ((^┰^))ゞ

 

<補修前>     <補修後>


初冠雪。。。

2012年 12月 10日

お疲れ様で~す(@゚ー゚@)!!

昨日は、大阪でも初冠雪。。。
すごく、きれいでしたね。。。
身も心も洗われるような、一面の銀世界。。。

。。。(@† ▽ †@)。。。

気分に浸ったところで、本日のご紹介に参ります (^^ゞ。。。

鴨居の溝変更(2本→無目)のご依頼をいただき、行って参りました!!
溝に埋木を施した後、単板を貼って出来上がりです ヾ(=^▽^=)ノ!!

このような溝の変更(逆に無目→溝突加工)も、随時 承っております (*^▽゚ *)v!!!

 

<補修前>        <補修後>


早すぎますぅ~~(|||▽||| )

2012年 12月 8日

お疲れさまです 。。(*^O^*)。。

きゃ~~っ、大変ですぅぅ~~~
計画を立てるなんて言っておきながら、
もう、一週間経ってしまいましたぁ~~(|||▽||| ) 早すぎますぅ~~(|||▽||| )

毎年の事ながら、なぜこうも追われるんでしょうか・・・ (┯_┯)

・・・いやいや、まだ、12月の第1週目ですもんね !!
まだ大丈夫ですよね!! ハイッ( ̄_ ̄)v!!!

来週は、絶対に年末業務に取り掛かるぞぉ~~~ v( ̄▽+ ̄*)v !!
そう言いながら、また一週間経ってたりして・・・(>_<)

そ、それでは、本日のご報告です・・・(∩。∩;)ゞ

吊押入の敷居なんですけど、ササクレが目立っていた為
単板貼のご依頼をいただき、行って参りました (ё_ё)!!!

木材補修の事なら、スリーウッドにおまかせ下さいねっ (*゚∇^*)♪♪♪

 

<補修前>        <補修後>


階段の補修も承ります!!

2012年 12月 3日

お疲れさまです~(^-^*)/!!

とうとう・・・とうとう・・・、12月ですね・・・ (>0<)
今年こそは、計画的に行動するぞぉ~~~(≧ヘ≦)!!!

っと、気合い充分なのですが、まずはその計画を立てなくては・・・(^▽^;)

それでは、今週も張り切ってご紹介しちゃいますよ~~♪♪♪

今日は、階段の補修に行って来たんですけど、踊り場部分に
大きな割れが発生していました。。。

割れている箇所に同材の埋木を施し、その後一枚の板に見えるように
目を書き込んでいます o(^-^)o!!

本日もお客様の笑顔を見る事が出来て、本当によかったです(*^▽^*)!!!

 

<補修前>        <補修後>