アーカイブ 2011年 11月



深みのあるツヤ感、、、ロウ引き仕上げです!!

2011年 11月 30日

お疲れさまです (*^^*)/!!!

つい先日、12月(師走)は、あっという間にやってくるう~~!!
なんて言ってたのに、明日から本当に12月・・・

早過ぎますぅぅ~~(。>0<。)!!
何だかわからないけど、年末になると何かに追われてるような気がするのは
私だけなのでしょうか (;^_^A ・・・)

でも、ひとつづつこなして行くしかないですよね ((^┰^))ゞ
来年も、良い年を迎えられるように、
コツコツがんばって行こうと思いま~す o(@^◇^@)o!!!

それでは、早速、、、

本日は、床の間の地板・戸袋天板をきれいにして参りました (^-^*)/!!
昔ながらのロゥ引きで、仕上げさせていただいたんですけど、
ズッシリと深みのあるツヤが戻り、本当に良い感じになりました (*^-^*)!!!

 

<仕上げ前>        <仕上げ後>


桧の立派な梁が誕生しました!!

2011年 11月 26日

お疲れさまです (*^O^*)!!

朝の冷え込み方が、本格的になってきましたね~~ w(*゚o゚*)w

本日は、梁のご紹介です (@^▽^@)!!
べニアの下地の上に、桧の単板を貼っています (v^-^)v

このような単板貼以外にも、色の変更や樹種の変更も
行っておりますので、お気軽にご連絡下さいね (*゚∇^*)ノ~!!!

 

<施工前>        <施工後>


宇宙よりの帰還、本当にお疲れさまでした。。。

2011年 11月 22日

今日も一日、お疲れさまでした (@゚ー゚@)!

今朝は、本当に寒かったですね~
お布団から出るのが辛い季節になってきました・・・ (x_x;)

これから、年末に向けて慌ただしくなってくる事と思いますが、
体調管理には充分注意されて、一日一日をお過ごし下さいね (*゚∇^*)♪♪♪

今日は、国際宇宙ステーションでの長期滞在を無事に終え、5か月半ぶりに
地球に帰還した古川聡さんのニュースでもちきりでしたけど、
地球に帰ってきて、まず何をしたいですかの質問に
「お湯の溜まったお風呂に入りたい」とおっしゃっていました (*^.^*)
「息ができる空気が周りにたくさんあるのは素晴らしい」とも・・・

ニュースを見ていて、当たり前の日常に感謝することを忘れていた自分が、
とっても恥ずかしかったです _(._.)_

今日一日を無事に過ごせる幸せに感謝です。。。

本日は、フローリングのへこみキズを直して来ました(*^_^*)!!

 

<補修前>        <補修後>


ドリカム ワンダーランド~~~!!!!!

2011年 11月 19日

お疲れさまです (@゚ー゚@)!

今日は、わたしにとって本当~~~に
長くて長くて、、なが~~い1日でした(v^-^v) ♪♪♪

むふふふ・・・なぜなら、明日は待ちに待った4年に一度の祭典!!

「史上最強の移動遊園地 DREAMS COME TRUE WONDERLAND 2011」

♪♪♪ \(*^▽^*)/\(*^▽^*)/♪♪♪  わぁ~~~いっ!!!!!

思いっきり、楽しんで来たいと思っています \(^^\)(/^^)/!!!

それでは、浮かれ気分を切り替えまして 本日のご報告です (*^.^A ・・)

カウンターの補修なんですけど、横から見ると積層の目に沿って
塗装浮きが出ています w(*゚o゚*)w

いかがですか??
どのようなことでも、お気軽にご相談下さいね (*^▽゚ *)v!!

 

<補修前>        <補修後>


マイコプラズマ・・・!?!?

2011年 11月 15日

お疲れさまです(*^^*)/!!!

先週から、のどの痛みと正体不明の微熱に悩まされていたのですが、
今日で約2週間、、、治りそうで治りましぇん・・・ (x_x;)

さらに、1週間ほど激しい咳も続いてて、
ものすご~~く腹筋が痛いんです・・・(゚_゚i)
この際いいように考えて、咳を利用した新しいダイエットとして
下腹のぽっこりがなくなってくれればなぁ・・・ (-“-;A …ナンテ

冗談はこれくらいにして、本日のご報告です (* ̄o ̄)ゝ!!!

床の間(地板)の大きなキズをきれいにしてきましたっ o(@^◇^@)o!!!

 

<補修前>        <補修後>

 


止めの敷居も補修させていただきます!!

2011年 11月 11日

お疲れさまです (@^▽^@)ノ!!!

今日も昨日に引き続き、厳しい寒さになると聞いてたので、
たくさん着込んで来たら、少し着過ぎたみたいで・・・、
肩や腰が重たいです (∩。∩;)ゞ。。。

それでは、本日のご紹介です (*^O^*)ゝ!!!

マンションなどで多いのですが、リビングと和室がつながった
タイプのお部屋なんですけど、柱が無いので鴨居・敷居の溝で
引戸を止める作りになっています。
これが、毎日の事となると、溝の浅い敷居の方に負担がかかってしまい
溝が欠けてしまったようです・・・ (。>0<。)

欠けてしまった箇所に堅い材木で埋木をした後に、同じ樹種の単板を
貼って補修完了です (@゚ー゚@)ゞ

 

<補修前>        <補修後>


お部屋のイメチェン!!!

2011年 11月 8日

お疲れさまです (*^O^*)!!

今日は、カウンターの色替えをご紹介しますね (*゚∇^*)♪♪♪

ナチュラルな色から白色をご希望され、
真っ白な清潔感あふれるお部屋に大変身しました!!
すっごく、イメージが変わるでしょ~ w(*゚o゚*)w!!!

これからも、お客様のご希望に添えるように、
がんばって参りますので、どうぞ、よろしくお願い致します (@^▽^@) !!!

 

<塗装前>        <塗装後>


べっぴんさんになりました!!!

2011年 11月 5日

お疲れさまです (^○^)ゞ!

今日は、仏間のご紹介です (*^-^*)

ムクの柱を使用されていたのですが、
節が気になると言うことで、単板貼のご依頼をいただきました (*^O^*)ゝ
桧の板目の単板を貼らせていただきましたが、
きれいな色白になって、とても喜んでいただきました (*゚∇^*)!!

業界用語??で、『べっぴんさんになったね~ (^^)!!』って
言うんですよぉ~~ ヾ(=^▽^=)ノ!!!

そんなこと言われてみたいなぁ・・・な~んて思いつつ、、、
これからもお客様のご要望にお応え出来るように
日々がんばってまいりまぁ~す・・・(∩。∩;)ゞ

 

<施工前>     <施工後>