アーカイブ 2012年 10月



開運風水 11月

2012年 10月 31日

お疲れさまです (^-^*)/!!

さぁ~~~、今月も運を開く、開運風水をお届けしますよぉ~~ (v^-^v)!!
運は運でも、おトイレのうん???のお話です w(*゚o゚*)w!!!

『トイレは、風水上、悪い気が溜まる不浄の場所とされています。。。
便器のふたやトイレのドアは、使用後必ず閉めるように心がけましょう!!

トイレでの読書や考え事は、体に悪い気を取り込んでしまうそうなので、
用事が済めば、さっさと退室したほうがいいそうですよ (*^_^*)v

窓を開けたり、照明を明るく替えてみたり、観葉植物を置くなどして
不浄の気が軽減されるように努力しましょぉ~~ねっ』(*^O^*)!!!

まず、我家のトイレの本棚を強制撤去して、毎朝、10分以上占拠し続ける
旦那もついでに強制撤去??? ♪( ̄▽+ ̄*)♪

・・・そ・それでは、本日は、積層カウンターの補修をご紹介します (∩。∩;)ゞ!!!
かなり大きな割れが入っておりましたが、当店プロの技できれいに
仕上りました(*^-^*)!!

 

<補修前>     <補修後>


世界パスタデーなのデス。。。

2012年 10月 25日

お疲れ様で~す(@゚ー゚@)!!

今日は、世界パスタデーなんですよぉ~~知ってました^m^??
1995年の今日、イタリアのローマで「第1回世界パスタ会議」が開催され
それを記念して、1998年に制定された記念日なんですって (= ‘艸’)

パスタって本当に手軽に幅広く楽しめちゃうので、世界各国で愛され
食べられているんでしょうね。。。(#^.^#)
私もパスタ料理、大・大・大~~好きです (*^-^*)!!!
今日もお世話になります!! パスタ様~~~<m(__)m>!!

本日は、単板の色目が気になるとの依頼を受け行って参りました (#^.^#)v
スプルスの単板なのですが、赤い部分やカスリが目立っていた為、
他の部分と同じ色目の単板を貼ってきました (*’▽’*)♪♪♪

う~~ん、べっぴんさん・・・┏| ̄^ ̄* |┛

このような、色目の相談も承っておりますので、お気軽にご連絡、
ご相談下さいねっ (*^-^*)♪♪♪

 

<補修前>     <補修後>


夏目??冬目??どんな目ぇ~~(?_?)??

2012年 10月 23日

お疲れさまです (@^▽^@)ノ !!!

今日は、またまた寒いですね~~ (。>0<。)
それでは、早速、、、
寒さにめげずに行っちゃいましょぉ~~ (*^O^*)ゝ!!!

今日は、和室の柱(単板貼)の浮き補修に行って参りました。。。
たまに、杢(板目)の単板にあることなんですが、夏目と冬目の
堅さの違いから、浮いてきてしまうことがあるんです …(T_T)…

ちょっとここで、夏目と冬目の違いを少々、、、(^^ゞ
夏目:夏は、一気に成長する為、やわらかく白い色になります。
冬目:冬は、寒さに耐えながら成長している為、硬く濃い色になります。

このように、木の目には夏場と冬場の木の成長するスピードの違いが
目の堅さの違いとなって現れ、今回のような事もたまにあるんです・・・。

当店には内容に応じて、経験豊富なスタッフが揃っております!!
どのような事でも安心してお任せ下さい !!(^^)!!

 

<補修前>     <補修後>


カウンター補修もおまかせ下さい!!

2012年 10月 18日

お疲れさまです (*^O^*)!!

ついこの間、月曜日だなぁ~~って思ってたら、もう週末・・・、
本当に一週間があっという間に過ぎてしまいますね・・・ (。>0<。)

火曜日は面談・・・、
昨日は、授業参観・・・。

秋は、子供たちの学校行事が多く、本当に日にちの経つのが早いデス・・・(T_T)

それでは、本日のご紹介です!!!
今日は、カウンターの補修に行って来ました (v^-^v)!!!
角の部分が欠けていたのですが、きれいに直す事が出来ました(*^^)v

これからも、お客様のご希望にお応え出来るように、
がんばって参りますので、どうぞ、よろしくお願い致します (@^▽^@) !!!

 

<補修前>     <補修後>

 

 


丸窓だって、貼っちゃいます!!!

2012年 10月 15日

お疲れさまです (^-^*)/!!

この週末は、なんだか肌寒かったですよね~~(>_<)
今日は、朝から鼻がぐしゅぐしゅしてて、くしゃみ連発デス…  (。>0<。)
皆様、体調には、くれぐれもお気を付け下さいね (*^-^*)!!!

それでは、本日のご紹介です (*゚∇^*)vv

今日は、日当たりが良すぎて浮いたり、めくれたりしまった窓枠の
補修(単板貼)に行って来ました (#^.^#)!!

窓は窓でも、今日の窓は、、、
なんと、まぁ~~るいんです!! ハイッ  w(*゚o゚*)w!!

きれいに仕上がりましたが、丸って本当に難しいんですよ (¨ )(.. )(¨ )(.. )
でもでも、当店にはこんな難しいことでも出来ちゃうプロの
職人が揃っております!!!

家の事でお悩みの方がいらっしゃいましたら、ぜひ一度、
当店までご連絡下さいねっ ((^┰^))ゞ!!!

 

<補修前>        <補修後>


IPS細胞さん、期待しています!!!

2012年 10月 11日

お疲れ様です (@゚ー゚@)!!

昨日も、IPS細胞を作製した山中教授のノーベル生理学・医学賞受賞の
話題で持ちきりでしたね (*^_^*)!!

IPS細胞とは、さまざまな種類の細胞に変化できる「人工多能性幹細胞」
という新型万能細胞で、今後の再生医療の切り札となり、難病治療にも
新たな道を見出してくれるものと期待したいですね (*’▽’*)♪♪♪

な~~んて、解かった風にカキコしていますが、ウィキペディアさんから
ちょこっと拝借させてもらいました・・・~(*^.^A・・)

でも、近い将来、本当に期待は大・大・大ですよね~ ヾ(@^▽^@)ノ~~~!!!

それでは、参りましょぉ~~~(^-^*)/!!
本日は、フローリングの養生テープめくれの補修に行って参りました (*゚∇^*)!!!

急なご依頼にも、出来るだけ対応させていただいておりますので、
遠慮なく、ご相談下さいませ (*^-^*)。。。

 

<補修前>     <補修後>


秋晴れ~~♪♪♪

2012年 10月 5日

お疲れさまです(^-^*)/!!

今日も本当~~~に、いいお天気でしたね!!
明日から、3連休の方もいらっしゃるのではないでしょうか(*゚ー゚*)???

この秋晴れと共に、心も体もリフレッシュされて下さいね~~!!
3日間とも、最高のお天気になりそうですよぉ~~ \(^^\)(/^^)/!!!

それでは、本日のご紹介です (*^-^*)!!!

何度かご紹介させていただきましたが、和室の掃き出し枠(敷居・鴨居)を
無目使用から溝付使用にとのご依頼をいただきました!!!

決められた寸法に溝を削る??掘る???んですけど、
これがまたとても大変で、難しい作業なんです。。。 (#^.^#)

でもでも、当店には、経験豊富なスタッフが揃っております (^^ゞ!!!
どのような事でもお気軽にご相談下さいねっ (*^▽゚ *)v!!

 

<補修前>        <補修後>


今日も、きれいになりました!!!

2012年 10月 1日

お疲れさまです~(^-^*)/!!

とうとう10月に入ってしまいましたね~~(>_<)
そうこうしてるうちに、気がつけば年末なんてことに・・・(>_<)(>_<)
今年こそは、余裕のある年末を過ごしたいものです。。。ハイ

それでは、本日も参りましょ~~~ (*^O^*)!!!

EW材の柱なんですけど、年月と共におこるヤセや、日焼けによる
割れ、雨によるシミが目立つとの事で今回のご依頼を頂きました (*^-^*)!!!

割れていた部分にパテ処理を施した後、 スプルスの単板を貼ってるんですけど、
すっごく、きれいになりましたよ!!!
今日も、お客様の笑顔を見る事が出来て、よかったです(*’▽’*)♪♪♪

このような単板貼以外にも、色の変更や樹種の変更も
行っておりますので、 お気軽にご連絡下さいね (*゚∇^*)!!

 

<補修前>     <補修後>