アーカイブ 2012年 4月



開運風水 5月

2012年 4月 28日

お疲れさまです (*^O^*)!!

いよいよですね~~!!
明日から、大・型・連・休~~!!!G~~W~~~!!!!

皆様、いろいろな計画を立てていらっしゃる事と思います(@^▽^@)!!
お天気もまずまずのようですので、思い切りリフレッシュされて下さいね♪♪♪

それでは、今月も開運の為のワンポイントアドバイス!!!
いってみましょぉ~~\(^o^)/~~

『運を良くするためには、なによりも健康であることが大事です。常に心も体も
健康な状態が望ましいのですが、そうでない時もありますよね・・・ (x_x;)
そんな時には、家の中に何かしらの原因があるそうです。。。

例えば、ドライフラワーや枯れてしまったお花を長く置いておくと
生気が失われ、悪い気を呼び込み不浄な箇所になってしまうそうです。
家の中の汚れた場所・不浄な箇所は、悪運を呼び寄せるので、清潔を心掛け
良い気を取り込んでいくと、心も体も健康になり良運間違いなしですねっ』(@^▽^@)!!

・・・でも、私の趣味で大量に置いてあるんです・・・ドライフラワー。。。
ほとんどの部屋に置いてるのに・・・、どうしましょぉぉぉ~~~ (┯_┯)

ハハハハ・・・ 。

それでは、本日のご紹介です !!(^^)!!

カウンターの継ぎ目部分の段違い補修に行って参りました (@^▽^@)!!

これからも、お客様のご要望に応えられるようにがんばって参りますので
どのようなことでも、ご相談下さいね~  (@^▽^@) !!!

 

<補修前>        <補修後>


勉強!勉強!勉強!

2012年 4月 23日

お疲れさまですー (*^O^*)!!

今日もいいお天気でしたねっ (#^.^#)!!

今日は、敷居の破損補修に行って参りました!!!
ふすまとふすまの止めの部分なんですけど、同じ箇所に力が
掛ってしまうので、どうしても破損しやすくなるようですね・・・。

でもでも、大丈夫です!!!
当店には、それぞれの補修内容に応じたプロのスタッフが
そろっておりますっ (*^-^*)v

これからもスタッフ一同、日々勉強して参りたいと思っておりますので、
よろしくお願い申し上げます m(_ _)m。。。

一に勉強、二に勉強、三四も勉強、五も勉強!!
んっっ????? ・・・(∩。∩;)ゞ

 

<補修前>        <補修後>


昔ながら。。。

2012年 4月 21日

お疲れさまです (@^▽^@)ノ !!!

今日は、久しぶりにお昼にラーメンをいただきました(*^O^*)ゝ!!!
昔ながらのスープがウリのラーメン屋さんで、本当~~に美味しかったです!!
チャーハンに、かまぼこが入っていて、昔、おばあちゃんがあり合わせで
作ってくれていた、懐かしい味を思い出しました。。。

最近、昔ながらって言う言葉をよく聞くんですけど、やっぱり昔の人の
知恵や工夫って、いろいろな場面で今に生かされていて、本当にすごいって思います!!

これからの子供たちにも、大切に伝えていかないといけないですね・・・ (*^-^*)

それでは、本日は、昔ながらにちなみまして、ロウ引き補修のご紹介を
させていただきます!!

なぜ、この方法が、昔から引き継がれているかと言いますと、まず、ロウは
ハゼの実から採取されており、体には一切無害なんです!!

さらに、ロウ引きで仕上げると、傷が付きにくく修理もたやすいので
少しのキズや汚れなら、ご家庭でもきれいに直せるんですよ~~!!
木も呼吸することができるので、湿気調節も出来、本当にエコなんです v(#^.^#)v

 

<補修前>        <補修後>


小さなキズから大きなキズまで、おまかせ下さい!!

2012年 4月 17日

お疲れさまです (@^▽^@)ノ!!!

今日は、なんだか生温か~~いですね~~ …(。>0<。)…
この季節は、何を着て行こうかと、ホントいつも悩んでしまいます。。。
(そんなに悩むほど、持ってないんですケドね・・・(∩。∩;)ゞ)

それでは、本日はとっても身近なフローリングのご紹介です (*^O^*)ゝ!!!

家具の移動時に出来てしまった、引きずりキズなんですけど、
やっぱり気になりますよね~~(*_*)

スリーウッドは、お掃除する度に気になる小さなキズから、今回のような
大きく深いキズでも、とことんチャレンジさせていただきます!!!

お客様の笑顔の為に、スタッフ一同頑張って参りまぁ~~すヾ(@^▽^@)ノ!!

 

<補修前>        <補修後>

 


塗膜剥がれも補修で直ります!!!

2012年 4月 12日

お疲れさまです~(^-^*)/!!

本日は、階段の補修に行って来ました~~ (#^.^#)
養生をめくる際に塗膜が剥がれてしまったとのことで、
ご依頼をいただきました(*^_^*)

すっごくきれいになり、お引き渡しの日にちにも間に合い、
ご依頼主様もほっとされていました(*’▽’*)♪♪♪

急なご依頼にも、出来るだけ対応させていただいておりますので、
遠慮なく、ご相談下さいませ (*^-^*)。。。

今日も、お客様の笑顔を見る事が出来て、よかったです(*゚∇^*)!!!

 

<補修前>        <補修後>


ぴっかぴかの~~ 1年生っ ♪♪♪

2012年 4月 11日

おつかれさまでございます(*^O^*)!!!

ぴっかぴかのランドセルを背負った新1年生達が、
おっきいお兄ちゃん、お姉ちゃん達について行こうと必死に走っている姿・・・
本当~~に微笑ましいですね~~ (*^▽^*)!!!

真新しいスーツや制服に身を包んだフレッシュマン達も、本当~~に爽やか!!

いい季節ですね~~~!!!
こちらまで幸せな気持ちになりますね ♪(*゚∇^*)♪♪♪

本日は、リフォームのご紹介です!!
古くなって傷んだ天板を剥がし、下地を整え、欅の単板を貼っていくんです。。。
着色後、ロウ引き仕上げで色ツヤ共にバッチリ若返りました!!!

写真で見ると、ぱっぱっぱっ!!!って感じなんですけど、
すんごい技術なんですよ~~ (∩。∩;)ゞ

リフォームをお考えでしたら、一度ご検討下さいねっ (v^-^v)!!!

 

<補修前>        <補修中>        <補修後>

 

 


入学式!!&結婚式!!

2012年 4月 5日

お疲れさまです 。。(*^O^*)。。

突然ですが、今週末は、私にとってめでたい行事が二つもあるんです d(≧▽≦*)v

ひとつは、子供の入学式!!!
やっと中学生になります。。後ろから見ると、制服とカバンが歩いてるみたいで、
本気で笑えるんですけど、本人には、ちょうどいいよって言ってます・・・(^m^)(^m^)

もうひとつは、友達の結婚式・・・。
本当にいろいろな事を乗り越えてきたお二人・・・。うっ、もう泣けてきた(TmT)ウゥゥ・・・
これからも、二人力を合わせていっぱいいっぱい、幸せになって欲しいと思います♪♪♪
もちろん、私は、ガッツリ飲んで、元を取りますケド・・・((^┰^))ゞ((^┰^))ゞ

、、、そ、それでは、本日のご紹介ですっ (∩。∩;)ゞ

仏間の床(桧)なんですけど、色目がはっきり(赤白)しすぎているとの事で、
単板貼のご依頼をいただきました (ё_ё)!!!

これからもお客様のご要望にお応え出来るよう、スタッフ一同日々努力して参ります!!
家の事で、お悩みなどございましたら、遠慮なくご相談ください (*゚∇^*)♪♪♪

 

<施工前>        <施工後>


お花見行きたい・・・

2012年 4月 3日

おつかれさまです~~o(@^◇^@)o!!

春ですね~~!!春と言えば、、、そう!!お花見!!!!!
なのに、この雨・・・ (┯_┯)
せっかく暖かくなったのに、週末には大寒波の予報・・・ (┯_┯)
今年は、いつお花見に行けばよいのやら~~(*^.^*)???

いつでも出動出来るように、マイバックにはウコンちゃんを
しのばせて待機してるっていうのに・・・((^┰^))ゞ
桜が散ってしまう前に、お花見行きたいなぁ。。。

今日は、桜にちなんで、桜(モアビ)の敷居補修をご紹介致します(@~▽~@)♪♪♪

敷居の溝に桜(モアビ)を使用しているのですが、浮きが出て来てしまったとの事で
貼替補修となりました (#^.^#)

どのようなことでも、ご相談下さい!!
それぞれの専門スタッフが随時、お返事させていただきます ヾ(=^▽^=)ノ !!!

 

<補修前>        <補修後>